秋の爆釣シーズンが やってきました!!最終回
こちらの記事はメールマガジンの
バックナンバー(9月14日)です。
メルマガは毎日配信してます!
メルマガのご登録はこちらから!
https://canyon-ex.jp/fx19702/RzQRaw
おはようございます!
音楽家の湯川和幸です。
本日のテーマは
=====================
秋の爆釣シーズンが
やってきました!!最終回
=====================
について。
さぁ、今から考えれば
台風の影響のおかげでの
爆釣劇も今日で終わりです(笑)。
最初の岩盤ストレッチに戻り
フローティングミノーから
サスペンドミノーに変更しました。
(よかったらこちらの地図を
見ていただくとよりイメージ
しやすいかと思います)
http://self-ex.jp/L19702/d1/11021
まず、いつもどおり
岩盤のキワへミノーを投げ
そして乱暴なジャークをすると、、、

=====================
ヒットです!
=====================
しかも30アップです。
しかし、バラします(涙)。
アメリカンなルアーはフックが
甘いですよ〜というHさんの
言葉を思い出します(笑)。
そして、そのまま続けていると
今度は着水とほぼ同時にヒット!!
でもバラします(笑)。
夕方になってきた影響か
それともサスペンドミノーが
良いのかわかりませんが、
明らかに反応が一段アップしました。
そして、岩盤の岬まで、もう一度
やってきた時に、、、、、
=====================
またまたヒット!
=====================
35センチくらいのバスです。
これはなんとか釣ることができました。
このバスのバイトは、かなり
しびれました!!
=====================
岬周辺でサスペンドミノー
岸際でなく、少しこちらまで
ジャークしてきた止めた瞬間
=====================
のバイトだったからです。
多分、今まで経験したことのない
釣り方&ポイントでのバイトだったと
思います。
この頃で17時を過ぎ、水中のルアーの
動きが見づらくなってきたので終了。
本当に楽しい釣りでした。
結局、バス釣りって、、、、
=====================
釣った数が多ければ多いほど
学びや気づきがありますね。
=====================
それを実感した釣行でした。
バス釣りが上手になったという
より、単純に自信がつきました(笑)
それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
湯川和幸でした!

バックナンバー(9月14日)です。
メルマガは毎日配信してます!
メルマガのご登録はこちらから!
https://canyon-ex.jp/fx19702/RzQRaw
おはようございます!
音楽家の湯川和幸です。
本日のテーマは
=====================
秋の爆釣シーズンが
やってきました!!最終回
=====================
について。
さぁ、今から考えれば
台風の影響のおかげでの
爆釣劇も今日で終わりです(笑)。
最初の岩盤ストレッチに戻り
フローティングミノーから
サスペンドミノーに変更しました。
(よかったらこちらの地図を
見ていただくとよりイメージ
しやすいかと思います)
http://self-ex.jp/L19702/d1/11021
まず、いつもどおり
岩盤のキワへミノーを投げ
そして乱暴なジャークをすると、、、

=====================
ヒットです!
=====================
しかも30アップです。
しかし、バラします(涙)。
アメリカンなルアーはフックが
甘いですよ〜というHさんの
言葉を思い出します(笑)。
そして、そのまま続けていると
今度は着水とほぼ同時にヒット!!
でもバラします(笑)。
夕方になってきた影響か
それともサスペンドミノーが
良いのかわかりませんが、
明らかに反応が一段アップしました。
そして、岩盤の岬まで、もう一度
やってきた時に、、、、、
=====================
またまたヒット!
=====================
35センチくらいのバスです。
これはなんとか釣ることができました。
このバスのバイトは、かなり
しびれました!!
=====================
岬周辺でサスペンドミノー
岸際でなく、少しこちらまで
ジャークしてきた止めた瞬間
=====================
のバイトだったからです。
多分、今まで経験したことのない
釣り方&ポイントでのバイトだったと
思います。
この頃で17時を過ぎ、水中のルアーの
動きが見づらくなってきたので終了。
本当に楽しい釣りでした。
結局、バス釣りって、、、、
=====================
釣った数が多ければ多いほど
学びや気づきがありますね。
=====================
それを実感した釣行でした。
バス釣りが上手になったという
より、単純に自信がつきました(笑)
それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
湯川和幸でした!
![]() |
SMITHWICK(スミスウィック) ルアー フローティング ラトリンログ ARB1276 新品価格 |

2016/09/28
2016/09/27
2016/09/26
2016/09/25
青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】
プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
まずめどきはむくわれない?【8月6日フローター釣行】
5月8日フローター釣行
プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
まずめどきはむくわれない?【8月6日フローター釣行】
5月8日フローター釣行
この記事へのコメント
湯川さん、大変お久しぶりです!
仕事が忙しく、釣りも行けてません。
その反動で道具は買ってます。(笑)
湯川さんは、釣果好調のようですねー。
やっと繁忙期は脱したので、またお邪魔します。
仕事が忙しく、釣りも行けてません。
その反動で道具は買ってます。(笑)
湯川さんは、釣果好調のようですねー。
やっと繁忙期は脱したので、またお邪魔します。
前田さん!
お仕事ご苦労様です!&コメントありがとうございます!
>湯川さんは、釣果好調のようですねー。
この時は、恐ろしいほどに絶好調でした(笑)
おかげで、最近の釣果は今ひとつで(涙)。
人間、よく深くなるとなかなかうまくいかないですね(笑)。
>その反動で道具は買ってます。(笑)
おおお、いいですね!!
また、前田さんのブログでぜひいろんな
ルアーなど教えてください!
>やっと繁忙期は脱したので、またお邪魔します。
はーい、お待ちしております!
ありがとうございます。
お仕事ご苦労様です!&コメントありがとうございます!
>湯川さんは、釣果好調のようですねー。
この時は、恐ろしいほどに絶好調でした(笑)
おかげで、最近の釣果は今ひとつで(涙)。
人間、よく深くなるとなかなかうまくいかないですね(笑)。
>その反動で道具は買ってます。(笑)
おおお、いいですね!!
また、前田さんのブログでぜひいろんな
ルアーなど教えてください!
>やっと繁忙期は脱したので、またお邪魔します。
はーい、お待ちしております!
ありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。