今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
私の元パラダイス野池の
プチダム野池に行ってきました。
水温はついに18度後半
となりました。
時間は朝8時過ぎから
12時頃まで。
天気は晴れ。
風はいつものように
昼近くになるほど
北風が吹きました。
というわけで、
この日の釣果は、、、
ズバリ!!
3匹(すべて30センチ前後)
となりました。
メタルバイブの
リフト&フォールで1匹。
キャロライナで2匹です。
実はあと2匹ほど
キャロライナでバイトが
ありましたが、ふたつとも
木に巻かれてしまいました。
この池、ディープクランクでも
あたらない水深に立ち木が
けっこうあるんですよね。
かといって、テキサスリグ
だと食わないんです。
もしかしたら、フリーリグ
だと大丈夫かもしれませんが
私の感覚だとキャロライナが
一番バイトがあるように思います。
あと、この池、
またホテイアオイが
びっしりたまってきちゃいました。
こうなると釣りをする
エリアまでの移動が
ものすごく大変なんです。
というわけで、この池も
今回で最後にしようと思います。
(大雨などで流れたら
また来るかもしれませんw)
今後は車で5分野池と
一度水抜きされた元ホーム野池
で釣っていこうと思っています。
ダムなんかに比べて
野池はこのあたり
なかなか難しいですね。

メタルバイブの
フォールでコンと
バイトがありました!
これは嬉しい一匹でした!

キャロライナはやっぱり
よく釣れますねー。

今回のヒットルアー
プチダム野池に行ってきました。
水温はついに18度後半
となりました。
時間は朝8時過ぎから
12時頃まで。
天気は晴れ。
風はいつものように
昼近くになるほど
北風が吹きました。
というわけで、
この日の釣果は、、、
ズバリ!!
3匹(すべて30センチ前後)
となりました。
メタルバイブの
リフト&フォールで1匹。
キャロライナで2匹です。
実はあと2匹ほど
キャロライナでバイトが
ありましたが、ふたつとも
木に巻かれてしまいました。
この池、ディープクランクでも
あたらない水深に立ち木が
けっこうあるんですよね。
かといって、テキサスリグ
だと食わないんです。
もしかしたら、フリーリグ
だと大丈夫かもしれませんが
私の感覚だとキャロライナが
一番バイトがあるように思います。
あと、この池、
またホテイアオイが
びっしりたまってきちゃいました。
こうなると釣りをする
エリアまでの移動が
ものすごく大変なんです。
というわけで、この池も
今回で最後にしようと思います。
(大雨などで流れたら
また来るかもしれませんw)
今後は車で5分野池と
一度水抜きされた元ホーム野池
で釣っていこうと思っています。
ダムなんかに比べて
野池はこのあたり
なかなか難しいですね。
メタルバイブの
フォールでコンと
バイトがありました!
これは嬉しい一匹でした!
キャロライナはやっぱり
よく釣れますねー。
今回のヒットルアー
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
もしかして自分で自分の首を絞めてる?【11月2日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
もしかして自分で自分の首を絞めてる?【11月2日フローター釣行】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。