ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

ラバージグの解説ビデオ

  2016年10月31日  ラバージグ

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== ラバージグの解説ビデ...

10月7日フローター釣行その5

  2016年10月30日  バスフィッシングフローター野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 さて、昨日の続きです。 子バス&豆バスが それなりに釣れ...

10月7日フローター釣行 その4

  2016年10月29日  バスフィッシングフローター野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 昨日の続きです。 ヤマセンコーのノーシンカーで 再び「春に...

10月7日の釣行 その3

  2016年10月26日  バスフィッシングフローター野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 10月7日の釣行 その3 ...

10月7日のフローター釣行 その2

  2016年10月25日  バスフィッシングフローター野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 10月7日の釣行 その2 ...

リザーバーの洗礼を受けてきました!

  2016年10月25日  バスフィッシング

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 こちらは2016年10月25日の メールマガジンのバックナンバーです。 ...

今日はリザーバー釣行

  2016年10月24日  バスフィッシング

こちらは2016年10月24日発行の メルマガのバックナンバーです。 メルマがのご登録はこちらから! おはようござ...

10月7日午後からのフローター釣行

  2016年10月22日  バスフィッシングフローター野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 10月7日午後からのフロ...

朝40分だけ行ってきました!

  2016年10月21日  バスフィッシング野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 10月5日 朝40分だけ...

新婚さんいらっしゃい!

  2016年10月20日  バスフィッシング

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 新婚さんいらっしゃい...

台風後はどう釣る?

  2016年10月20日  バスフィッシング

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 台風後はどう釣る? ==...

199円ミノー

  2016年10月19日  バスフィッシングミノー

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 さて、本日のテーマは ===================== 199円のミノー ...

またまた俺のバスを探す夕まずめ

  2016年10月19日  バスフィッシングフローター野池ミノー

こちらは昨年10月19日の メールマガジンのバックナンバーです! おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 ...

10月3日午前のオカッパリについて

  2016年10月18日  バスフィッシング野池

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== 10月3日午前のオカッパ...

フローターにエレキを搭載したい!

  2016年10月17日  バスフィッシングフローター

おはようございます! 音楽家の湯川和幸です。 本日のテーマは ===================== フローターにエレキを搭...

秋の釣りの2つのセオリーのもう一つは?

  2016年10月15日  バスフィッシング

こちらの記事はメールマガジンの バックナンバー)です。 メルマガは毎日配信してます! メルマガのご登録はこちらか...

本日午後からフローター釣行行ってきました!

  2016年10月14日  バスフィッシングフローター野池

午後13時30分頃から17時30分頃まで ホームの野池でフローター釣行やってきました! 池に到着して驚いたのは、2Mくらいの...

秋に有効な釣り方とは?

  2016年10月13日  バスフィッシング

こちらの記事はメールマガジンの バックナンバー)です。 メルマガは毎日配信してます! メルマガのご登録はこちらか...

初秋の定番エリアとは?

  2016年10月12日  バスフィッシング

こちらの記事はメールマガジンの バックナンバー)です。 メルマガは毎日配信してます! メルマガのご登録はこちらか...

釣りゲームでもジャークワーム

  2016年10月11日  バスフィッシングノーシンカー野池

こちらの記事はメールマガジンの バックナンバー)です。 メルマガは毎日配信してます! メルマガのご登録はこちらか...