ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

水温低下でキビシー【10月21日フローター釣行】

11月下旬並みの気温が 続いたこの週、もう一度 プチダム風野池に行きました。 時間はいつもどおり 8時頃から12時頃。...

久しぶりのオリザラフィッシュ!!【10月18日フローター釣行】

  2021年10月27日  バスフィッシングフローター野池トップ

全国的に冷え込んだ月曜に 朝から出かけてみました。 時間はいつものように 8時頃から12時頃。 もちろんプチダ...

冷え込み前の最後の釣行【10月15日フローター釣行】

Fさんと二人で30匹 釣り上げた二日後。 再びプチダム野池に 一人で行ってきました。 ちなみに このあとの週...

初チャターに初スピナーベイトフォーリングに初フリーリグ!!【10月13日フローター釣行】

またまた私のパラダイス、 プチダム風野池に行ってきました。 この日はFさんと一緒です。 時間は7時半頃から12時...

青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】

前回、良い思いをさせてもらった プチダム風野池にまた行きました。 水温は25度代から28度代くらい。 天気は晴...

プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】

2年前、ホテイアオイが増殖し、 フローターで釣りができなくなった 池がありました。 そのときの記事はこちら。 ...

水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】

二日連続で釣りしてきました。 初日は車で5分野池。 天気は晴れ。 水質は濁ってました。 (前回より若干...