青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】
前回、良い思いをさせてもらった
プチダム風野池にまた行きました。
水温は25度代から28度代くらい。
天気は晴れ。
水質は前回と変わらず。
時間も8時過ぎから12時頃まで。
前回、ノーマンの
ディープリトルNを
巻き倒したので、
今回はスミスの青龍を。
で、肝心の釣果は、、、、、、、、
ズバリ!!
12匹。
サイズは30センチ前半から
20センチ後半ばかり、です。
ワームをいれないで
これくらい釣れるなんて
やっぱりパラダイスは
ありましたね!!(笑)。
青龍以外で釣ったのは
ファットペッパーシャローと
ラトリンログ
でした。
なんとなく前半のほうが
バスのサイズが良くて
日が高くなるに釣れて、
小型化していくような、、
そんな印象でした。
これから週2回はここに
通いたいと思います(笑)。

いかにも釣れそうな雰囲気ですw。

巻き始めに食ってきたのは
10本中2本だけでした。

合流エリア付近はやっぱり
コンディションが良さげです。

だんだん小さくなってきますw。


白のファットペッパーが
ふっと消えるのは
そうとう気持ちよいです!!

ラトリンログでも釣れました!!
今回のヒットルアー
スミス 青龍

プチダム風野池にまた行きました。
水温は25度代から28度代くらい。
天気は晴れ。
水質は前回と変わらず。
時間も8時過ぎから12時頃まで。
前回、ノーマンの
ディープリトルNを
巻き倒したので、
今回はスミスの青龍を。
で、肝心の釣果は、、、、、、、、
ズバリ!!
12匹。
サイズは30センチ前半から
20センチ後半ばかり、です。
ワームをいれないで
これくらい釣れるなんて
やっぱりパラダイスは
ありましたね!!(笑)。
青龍以外で釣ったのは
ファットペッパーシャローと
ラトリンログ
でした。
なんとなく前半のほうが
バスのサイズが良くて
日が高くなるに釣れて、
小型化していくような、、
そんな印象でした。
これから週2回はここに
通いたいと思います(笑)。
いかにも釣れそうな雰囲気ですw。
巻き始めに食ってきたのは
10本中2本だけでした。
合流エリア付近はやっぱり
コンディションが良さげです。
だんだん小さくなってきますw。
白のファットペッパーが
ふっと消えるのは
そうとう気持ちよいです!!
ラトリンログでも釣れました!!
今回のヒットルアー
スミス 青龍

プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
まずめどきはむくわれない?【8月6日フローター釣行】
5月8日フローター釣行
楽しい釣りでした!
水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
まずめどきはむくわれない?【8月6日フローター釣行】
5月8日フローター釣行
楽しい釣りでした!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。