-
-
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
今年の初釣行で50アップを めでたく釣り上げたあとも 毎週のように車で15分野池 に通っております。 しかし、...
-
-
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
いやぁ、新年からめでたい!! さて、今年の初釣りに 行ってきました。 場所は「車で15分野池」です。 ...
-
-
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
この日は車で15分の 元ホーム野池。 この池は、規模が大きいので 巻物で一周しても2時間近く かかります。 な...
-
-
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
2021年11月13日 │バスフィッシング│フローター│野池│キャロライナリグ│メタルバイブレーション
私の元パラダイス野池の プチダム野池に行ってきました。 水温はついに18度後半 となりました。 時間は朝8時過ぎ...
-
-
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
さて、今回は一度水抜きを されてしまった元ホーム野池 で釣りをしてきました。 去年もこの時期にでかけ 小バスを...
-
-
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
さて、前回の釣行で 同じ池に通いこむと だんだん釣れなくなる ことに気づきました。 ですので今回は、 車で5分野池...
-
-
もしかして自分で自分の首を絞めてる?【11月2日フローター釣行】
二日連続でプチダム野池に 行ってきました。 この日はFさんと一緒です。 やっぱり友達と一緒に釣り をするの...
-
-
パンチングをやってやるぜ!!【11月1日フローター釣行】
プチダム野池に 行ってきました。 この日は8時半過ぎ からのスタートでした。 水温はこのところ一緒の 20度から...
-
-
帰り際になんとか1匹!!【10月29日フローター釣行】
この日もプチダム野池 に行ってまいりました。 水温はこのところ 安定の20度から23度。 平均水温は少しずつ 下...
-
-
バズベイトにでた!!【10月26日フローター釣行】
プチダム野池に行ってきました。 水温は20度から23度。 だいたい21度後半が 多かったでしょうか? 天候は...
-
-
水温低下でキビシー【10月21日フローター釣行】
11月下旬並みの気温が 続いたこの週、もう一度 プチダム風野池に行きました。 時間はいつもどおり 8時頃から12時頃。...
-
-
久しぶりのオリザラフィッシュ!!【10月18日フローター釣行】
全国的に冷え込んだ月曜に 朝から出かけてみました。 時間はいつものように 8時頃から12時頃。 もちろんプチダ...
-
-
冷え込み前の最後の釣行【10月15日フローター釣行】
Fさんと二人で30匹 釣り上げた二日後。 再びプチダム野池に 一人で行ってきました。 ちなみに このあとの週...
-
-
初チャターに初スピナーベイトフォーリングに初フリーリグ!!【10月13日フローター釣行】
またまた私のパラダイス、 プチダム風野池に行ってきました。 この日はFさんと一緒です。 時間は7時半頃から12時...
-
-
青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】
前回、良い思いをさせてもらった プチダム風野池にまた行きました。 水温は25度代から28度代くらい。 天気は晴...
-
-
プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
2年前、ホテイアオイが増殖し、 フローターで釣りができなくなった 池がありました。 そのときの記事はこちら。 ...
-
-
水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】
二日連続で釣りしてきました。 初日は車で5分野池。 天気は晴れ。 水質は濁ってました。 (前回より若干...
-
-
秋めいてきたのかも?【9月22日フローター釣行】
車で5分野池に行ってきました。 この日は珍しく朝7時からの 釣行でした(11時頃まで)。 やはり1時間早いと 池の...
-
-
初めての野池【9月17日フローター釣行】
初めての野池に浮かんできました! 天気は雨。 水温は26度後半。 水質は初めてだからわかりません。 今まで...
-
-
ノーシンカーがあってよかった!!【9月15日フローター釣行】
このところ更新はできてませんが 釣りには行っております。 そしてノーフィッシュを ばんばんくらってます(笑)。 ...