ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 夏の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

もう夏です。【7月20日フローター釣行】

   

本日もフローターしてきました。



場所は今年のホーム
隣町の有名野池です。


天候は曇りのち晴れ。




濁りは少し取れました。

よく他の野池で見るくらい
の濁りでした。



また減水もすすみました。

私がここに通いだした
6月初旬頃の水量と同じ
くらいだと思います。




釣行時間は
8時半過ぎから11時過ぎまで。




水温は、、、、、、











なんと!!


27度


でした。



もう完全に夏です。



もうこんな感じになると
私には釣れる気がしません(笑)。






さて、今日の釣果は、、、、、




もう夏です。【7月20日フローター釣行】




ズバリ!!


41、40の2匹!!


でした。



二匹ともクランクベイトです。




一匹目は、
スタート直後のワンドでした。


そこで枝が縦に入ってるんですが
それについていたんだと思います。

もう夏です。【7月20日フローター釣行】


まだ若干まずめどきっぽい
ヒットだったように思います。




二匹目は、10時過ぎ頃。

中流域の風のあたる側の岬の先端。

もう夏です。【7月20日フローター釣行】



もうこんなのって
確実に夏パターンですよね!


こちらのバスは
後ろのフック一本でした。

もう夏です。【7月20日フローター釣行】



クランクで釣りやすい時期は
もう終わったのかな(涙)。






さて、この他に3バラシしてます。


すべて同じポイント。


中流域のオーバーハング下です。


ここは濁りも避けられて
またディープの近くで
しかも沈んだ木のカバーが
いくつもあるんです。


バスの水深があえば
絶好のエリアです。


もうここはクランクベイトではなく
点で攻められるポッパーなどに
切り替える必要がありますね!


もう夏です。【7月20日フローター釣行】

もう夏です。【7月20日フローター釣行】



ちなみに今日は上流の
シャローフラットは沈黙でした。

水深の関係なのか?
水温の関係なのか?

もしかしたら、朝まずめに
爆発するエリアなのかも。



なんにせよ日中釣りをするには
厳しい季節になってきました。


ですので、最初はざっくり素早く
サーチルアーで流して
2周目でピンポイントだけ狙う
という釣り方に次回は変えます。


できたら2時間ちょっとで
終わるように調整したいですね!

自分の釣欲との闘いですわー(笑)。


P.S.
そうそう、今日のヒットルアーは
ノーマンのディープベビーNです。





次回はこんな感じの
ポッパーで釣ってみたいですね!



このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(クランクベイト)の記事画像
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
冷え込み前の最後の釣行【10月15日フローター釣行】
青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】
プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
同じカテゴリー(クランクベイト)の記事
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 冷え込み前の最後の釣行【10月15日フローター釣行】 (2021-10-22 18:00)
 青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】 (2021-10-17 07:44)
 プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】 (2021-10-04 15:53)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
もう夏です。【7月20日フローター釣行】
    コメント(0)