ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

2週間ぶりの夕まずめは安定のノーフィッシュ!!

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。



こちらはメールマガジンのバックナンバー(2017年8月25日号)です。
メールマガジンへのご登録はこちらから



本日のテーマは

=====================
2週間ぶりの夕まずめは
安定のノーフィッシュ!!

=====================

について(笑)。





さて、昨日の夕まずめに
30分だけオカパッリしてきました。


場所は近所の野池
私のホーム野池2号です。


ほぼ2週間ぶりくらいだったんですが
驚いたことに、、、、、、


2週間ぶりの夕まずめは安定のノーフィッシュ!!


=====================
池が3、4Mの減水でした!!
=====================


いつも5M近くある堰堤側も
ボトムが見えそうなほど。


このところ、こちら和歌山では
まとまった雨が降っていません。

しかもすごく暑いです。
(全国的だと思いますがw)


そのせいか、
田んぼ用に水を池からどんどん
くみ上げてるんでしょうね〜。


これはしょうがありません!!





そして、私にとっては
アンラッキーなことに、、、、、


=====================
先行者が2名いらっしゃいました(笑)!!
=====================


挨拶させてもらうと
子バスを何匹か釣ったとのことです。



とりあえず、
二人の間に入らせてもらって
釣ることにします。



もうすでにバスはスレてるとは
思いましたが、とりあえず
こんなときは、、、、、、、


=====================
ミノーで子バスサーチがいい感じ!!
=====================


和歌山野池は、子バスさえいれば、
釣れなくてもわらわらと湧いてくれます(笑)。

夏場のミノーは子バス探しに最適です。



しかし、、、、、


=====================
さすがに今日は
まったく子バスも現れません。

=====================




じゃぁリアクションはどうだろう?
ということで、、、、、、、

=====================
バイブレーションの早引きを実行!!!
=====================


しかし、これも反応なし(笑)。




それじゃぁ、、、、、


=====================
クランクでボトムノック?

もしくは

ザラスプークで大物狙い?

=====================


と考えて、ザラスプーク、そして
クランクとローテーションしてみました。


=====================
うん、もちろん釣れませんでした(笑)。
=====================




今日は、バスは釣れなかったんですが
ちゃんと自分なりに考えて
ルアーをローテーションしたので、、、


=====================
分の成長を感じるノーフィッシュでした(笑)。
=====================


来週から、またフローターで
チャレンジしたいと思います!!





それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!


このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事画像
8月6日フローター釣行
7月30日フローター釣行
7月23日夕方1時間のオカッパリ
7月17日フローター釣行
水温はもう31度!!
7月9日フローター釣行
同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事
 8月6日フローター釣行 (2018-08-10 08:41)
 7月30日フローター釣行 (2018-08-08 08:39)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 09:42)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 08:47)
 7月17日フローター釣行 (2018-07-18 09:26)
 水温はもう31度!! (2018-07-13 09:26)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2週間ぶりの夕まずめは安定のノーフィッシュ!!
    コメント(0)