ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

6月7日フローター釣行

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。


こちらはメールマガジンのバックナンバーです。
メールマガジンへのご登録はこちらから。




本日のテーマは

=====================
6月7日
フローター釣行

=====================

について。



この木曜日に
ホーム野池に行ってきました。
(大きい池のほうです)



時間は朝7時過ぎから3時間ほど。


水温は24度。


天候は曇り。

時々、雨がぱらつくも
途中から晴れ間ものぞく

そんな感じでした。



池は減水しており
ウィードが邪魔で邪魔で(涙)。

フローターの移動が
いやになる場所もありました。

そんな感じでしたので
横の釣りは途中からあきらめました。





さて、肝心な釣果は、、、、、


6月7日フローター釣行




ズバリ!!

=====================
47.5センチを含む11匹
=====================

でした!!



こう書くとかっこいいですが
40アップ以外は20センチ前半とか
もっと小さいやつとかそんなの
ばっかりです(笑)。



40アップはどこで釣れたとかいうと


=====================
上流側の岩盤エリアの岬のすぐ横
流れが渦を作っていて、その下には
大きめの木の枝が落ちている

=====================

そんな場所でした。



ざっくりいうと、、、、

=====================
超一級ポイント!!
=====================

でした(笑)。




ルアーとアクションは

=====================
シャロークランクの
キックバック

=====================

でした。



昨年、ほぼ同じ場所で
同じ時期に50アップ釣ってます。

それはグラビンバズでした。

=====================
もしかしたら、この時期
トップ系が大きめのバスを
釣るポイントかもしれないなぁ

=====================

と思ってます。



他のバスもほとんど
クランクのキックバックでした。


小型のペンシルベイトでも
釣れたんで、バスの反応は
トップが一番よかったですね。



クランクを巻いて
一匹だけ釣れましたが
あまり横には反応してこない
そんなイメージでした。


トップも引き続けると
でないこともなかったが
あまり数がでない、という感じ。


ただ浮いてるクランクを
「ぽちょっ」と潜らせたほうが
断然、反応がよかったです。



今日の写真はこちら〜。










全体的に反応のよかったのは岬周辺。

または流れの当たるところ。

水深は2Mより浅い箇所。

すべてウィードがらみ。



同じウィードエリアでも
3Mを超えてくると
反応はありますが
数が減る、みたいな感じです。



結局、クランクのキックバックって
ポッパーの釣りに近いように思います。


ポッパーは、自分が使うと
アピールが強すぎる、という
イメージがあるんですが
もしかしたら、、、、、


=====================
深いところのウィードエリアでは
ポッパーが有効なのでは!!

=====================


ということに帰りの車中で気づきました。



ウィードがいやなんで
しばらくこの池で釣りを
しないと思いますが、
このポッパーの釣りは
やってみたい!!


そんな風に今は思っております。



そうそう、前回の釣行で、
魚探を水没させてしまったため
この日の魚探はちゃんと動いてくれず。

また内側がきちんと乾くのを待ちます(笑)。



それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!




このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事画像
8月6日フローター釣行
7月30日フローター釣行
7月23日夕方1時間のオカッパリ
7月17日フローター釣行
水温はもう31度!!
7月9日フローター釣行
同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事
 8月6日フローター釣行 (2018-08-10 08:41)
 7月30日フローター釣行 (2018-08-08 08:39)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 09:42)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 08:47)
 7月17日フローター釣行 (2018-07-18 09:26)
 水温はもう31度!! (2018-07-13 09:26)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
6月7日フローター釣行
    コメント(0)