2018/02/26日釣行
こんにちは!
音楽家の湯川和幸です。
こちらはメールマガジンのバックナンバーです。
メールマガジンへのご登録はこちらから。
さて、この月曜日(2018/02/26)に
ゴムボートで釣りをしてきました。
場所は車で1時間の野池。
深いところが7Mも
あるような野池です。
私にはリザーバーの一歩手前
みたいな印象の野池です。
釣り友達のHさんと
連絡が取れましたので
二人で一緒に釣りをしました。
さて、肝心の水温は、、、、、

ズバリ!!
=====================
11度
=====================
でした。
少しずつ春に近づいてますね。
釣果は残念ながら
ノーフィッシュでしたが
Hさんに色々と池のことを
教えていただきながら
ぐるっと一周してきました。
また、いつものポケット魚探を
かけながらのゴムボートでしたが
夏や秋と違うところで
魚の群れを発見したりして
個人的にはそれがとても興味深かったです。
そうそう、この日は先行者がおりまして
その人は、なんと、、、、、、、
=====================
フローターでした!!
=====================
私と同じかそれ以上に
バス釣り好きな人でしょう(笑)!
また、この日で、なんとなく
自分のホーム野池での釣りも
見えてきましたので、、、、、
=====================
また水曜日(2018/02/28)に
ゴムボート釣行してきました。
=====================
それはまた明日お届けします〜。
それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
湯川和幸でした!
音楽家の湯川和幸です。
こちらはメールマガジンのバックナンバーです。
メールマガジンへのご登録はこちらから。
さて、この月曜日(2018/02/26)に
ゴムボートで釣りをしてきました。
場所は車で1時間の野池。
深いところが7Mも
あるような野池です。
私にはリザーバーの一歩手前
みたいな印象の野池です。
釣り友達のHさんと
連絡が取れましたので
二人で一緒に釣りをしました。
さて、肝心の水温は、、、、、

ズバリ!!
=====================
11度
=====================
でした。
少しずつ春に近づいてますね。
釣果は残念ながら
ノーフィッシュでしたが
Hさんに色々と池のことを
教えていただきながら
ぐるっと一周してきました。
また、いつものポケット魚探を
かけながらのゴムボートでしたが
夏や秋と違うところで
魚の群れを発見したりして
個人的にはそれがとても興味深かったです。
そうそう、この日は先行者がおりまして
その人は、なんと、、、、、、、
=====================
フローターでした!!
=====================
私と同じかそれ以上に
バス釣り好きな人でしょう(笑)!
また、この日で、なんとなく
自分のホーム野池での釣りも
見えてきましたので、、、、、
=====================
また水曜日(2018/02/28)に
ゴムボート釣行してきました。
=====================
それはまた明日お届けします〜。
それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
湯川和幸でした!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。