ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

4月9日週のまとめ

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。




先週の紀ノ川釣行の続きです。


4月9日(日曜日)の朝、
前日と同じポイントに行ってみました。


時間は8時頃から1時間程度です。


昨夜の雨のおかげか前日より
かなり濁りが入ってました。


さすがに日曜ということで
他のバサーもちらほら見かけました。


肌寒い朝でしたので
釣れる感じはさっぱりでした(笑)。



途中、他のアングラーに
挨拶させてもらって、、、、、


=====================

今朝の感じはダメ(笑)

バサーの数は今日かなり少ない

先週は調子がよくスピナーベイトで
46センチを釣り上げたこと

この場所はスポーニング時期に良いこと


=====================


などなどを教えていただきました。



いつものパターンですが(笑)

=====================
バスはダメですが、
他のバサーと仲良くなれました!

=====================




そして、その週の金曜日。


今度はホームの野池。

仕事帰りに30分ほどだけ寄ってみました。



野池の端にルアーを投げると、、

4月9日週のまとめ




=====================
わらわらとたくさんの子バスが
浮いてきました!!

=====================

完全にシーズン到来です(笑)。



いろんなルアー投げてみましたが
結局、釣ることはできませんでした。


ワーム持っていけばよかったなぁ
って思ってました(笑)。


僕の感覚では、トップに一番
反応がよかったように思います。


水温はなんと、、、、


=====================
21度でした!!
=====================


さぁ、そろそろ本格的にフローター釣行
行ってみたいと思います!!



さすがにそろそろ、、、


=====================
爆釣しました!!とか
書いてみたいですね(笑)。

=====================




それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!



このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事画像
8月6日フローター釣行
7月30日フローター釣行
7月23日夕方1時間のオカッパリ
7月17日フローター釣行
水温はもう31度!!
7月9日フローター釣行
同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事
 8月6日フローター釣行 (2018-08-10 08:41)
 7月30日フローター釣行 (2018-08-08 08:39)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 09:42)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 08:47)
 7月17日フローター釣行 (2018-07-18 09:26)
 水温はもう31度!! (2018-07-13 09:26)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
4月9日週のまとめ
    コメント(0)