毎日のように釣りに行ってます(笑)!!
おはようございます!
音楽家の湯川和幸です。
こちらはメールマガジンのバックナンバーです
メルマガへのご登録はこちらをクリック!
さてさて、まだ2月ですが
僕のバス釣りへの想いは熱いです(笑)。
バス釣りをはじめた20代の頃
僕は東京にいました。
自分でもおかしいと思うのですが、、

=====================
2月中がバス釣りへの想いが
1番盛り上がります(笑)。
=====================
当時、僕は淡路町の
写真屋でバイトしてました。
2月も半ばを過ぎ
店の窓から春っぽい日差しが差してくると
もう霞ヶ浦に行きたくて行きたくて
たまらなくなるんですね(笑)。
そして、お休みの日の早朝に
レンタカーを借りて走るんですが、、、
=====================
いつも釣れませんでした(笑)。
=====================
桜川の河口で震えながら
ワームを投げてた覚えがあります。
結局、4月頃には熱が冷めてきて
気がつくともう夏、みたいな感じでした。
「なぜ釣りやすい時期に
気分が盛り上がらないんだろう?」
と今でも不思議です(笑)。
そして、その年の初バスも結局
夏とまでは言いませんが
5月のアフターが落ち着いてくる頃
ようやく釣れる、という感じでした。
しかし、しかし!!!
=====================
今年は初バスをすでに釣ってます(笑)。
=====================
僕の気分がいつも以上に盛り上がらない
わけがありません!!
実は、先週の水曜、木曜、金曜と
毎日30分だけルアーを投げてきました!!
もちろん、バスは釣れていません。
水温を測りに行ってるようなものです(笑)。
水温は、最初8度でしたが、金曜日は
暖かったせいか10度まで上がってきました。
やっぱり和歌山は暖かいですね。
僕の住まいからまだ南にある
七川ダムのスポーニングが早いのは
当然のことかもしれません。
春が楽しみですね!!
少し長くなってきました、
続きは明日、配信したいと思います。
それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
湯川和幸でした!
音楽家の湯川和幸です。
こちらはメールマガジンのバックナンバーです
メルマガへのご登録はこちらをクリック!
さてさて、まだ2月ですが
僕のバス釣りへの想いは熱いです(笑)。
バス釣りをはじめた20代の頃
僕は東京にいました。
自分でもおかしいと思うのですが、、

=====================
2月中がバス釣りへの想いが
1番盛り上がります(笑)。
=====================
当時、僕は淡路町の
写真屋でバイトしてました。
2月も半ばを過ぎ
店の窓から春っぽい日差しが差してくると
もう霞ヶ浦に行きたくて行きたくて
たまらなくなるんですね(笑)。
そして、お休みの日の早朝に
レンタカーを借りて走るんですが、、、
=====================
いつも釣れませんでした(笑)。
=====================
桜川の河口で震えながら
ワームを投げてた覚えがあります。
結局、4月頃には熱が冷めてきて
気がつくともう夏、みたいな感じでした。
「なぜ釣りやすい時期に
気分が盛り上がらないんだろう?」
と今でも不思議です(笑)。
そして、その年の初バスも結局
夏とまでは言いませんが
5月のアフターが落ち着いてくる頃
ようやく釣れる、という感じでした。
しかし、しかし!!!
=====================
今年は初バスをすでに釣ってます(笑)。
=====================
僕の気分がいつも以上に盛り上がらない
わけがありません!!
実は、先週の水曜、木曜、金曜と
毎日30分だけルアーを投げてきました!!
もちろん、バスは釣れていません。
水温を測りに行ってるようなものです(笑)。
水温は、最初8度でしたが、金曜日は
暖かったせいか10度まで上がってきました。
やっぱり和歌山は暖かいですね。
僕の住まいからまだ南にある
七川ダムのスポーニングが早いのは
当然のことかもしれません。
春が楽しみですね!!
少し長くなってきました、
続きは明日、配信したいと思います。
それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
湯川和幸でした!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。