ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

野池の一つだけルアー結果報告

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。



本日のテーマは

=====================
みなさんが持っていく
野池の一つだけルアー

=====================

について。



先日、こちらのメルマガで
野池で使用するメインルアーに
悩んでいる、と書かせてもらった
ところ、フェイスブックを始め
グーグルプラスなどなどから
たくさんのアドバイスをいただきました。

ありがとうございました!



今日は、その中で幾つか
私なりに「おお!」となったもの
(簡単に言えば知らなかったもの)
をこちらで紹介したいと思います!



まずは!





早速、試させていただきました!
内容は昨日のメルマガに書かせていただいております。
良いワームなのは間違いありません!





これは動画を見ましたがなまめかしすぎます!!
ぜひこちらもチャレンジしたいですね!




ハードルアー好きな僕としては
ぜひ試してみたい一品です!
しかも値段も安いです(笑)。
ありがたいです。



こちらはノーマークでしたが良さそうです。
ベイトタックルオンリーで出撃の時は
これもぜひ試してみたいですね。


そして、私が一番興味を引いたのは、、、、、

野池の一つだけルアー結果報告



ズバリ!!

=====================
ラバージグ&シャッドテール
=====================

でした!


理由は、

今までほとんどラバージグを
やってこなかったから(笑)

それと、

沢村幸弘さんの「バス釣り大全」では
ワームの釣りを覚えたら、次は
ラバージグ、と書いてたのを覚えてたからです。



なんにせよ、

=====================
基本を大事にしたい!
=====================

今はそんな気分でバス釣りしてます(笑)



それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!





このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】 (2022-03-01 17:34)
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】 (2021-11-13 09:00)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】 (2021-11-10 05:56)



この記事へのコメント
湯川さん、こんばんは❗
お久しぶりです。
最近、仕事が忙しく自分のブログも更新できません。
野池に持っていく、一つだけのルアーですか。
紹介頂いたルアーですと、ファットイカでしょうか。(笑)
ノーシンカーや、ジグヘッドに付けても面白そうです。
前後向きを変えてもいいかもです。
それと、この前の釣行は、大雨で午前中のみで、
1匹のみでした。
大雨はメンタルが持ってかれます。
前田 信一
2016年07月15日 20:45
前田さん!
いつもコメントありがとうございます!

大雨の釣行、ご苦労様でした。
大雨はきびしいですよね。

僕は先日、強風でやられました。
強風もやる気減っちゃいますね(笑)

湯川和幸湯川和幸
2016年07月15日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野池の一つだけルアー結果報告
    コメント(2)