ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

クランクベイトの早巻きの思い出

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。



本日のテーマは

=====================
クランクベイトの早巻きの思い出
=====================

について。


10年近く前のことですが、お仕事終わりに
毎日のように帰宅途中の野池によって
釣りをしていたました。

その頃は、ハードルアーが大好きで
トップはもちろん、いろんなルアーを
投げてました。

そして、ありがたいことに結構
それで40アップをたくさん釣ってたんですね。

ザラスプークで出た40アップや
ビッグバドで釣った50アップなんて
僕にとって良い思い出です(笑)。



さて、それは夏の暑い日の夕まずめでした。

確かシャロークランクを引いてたんですが
あたりはなく、あぁ、こりゃダメかなと思って
ルアーを回収しようとしてた時のことです。

自分では日暮れがだんだん近くなってきたので
かなり急いでリールを巻いてたと思います。

すると、それまでなーんにも反応が
なかったのにいきなり30センチ後半が
ヒットしました!!


えええ!!!とびっくりしたんですが
まさかと思って、その後もめちゃめちゃ
早くリールを巻くと、どんどん同じサイズの
バスがヒットします。

多分、ほんの10分程度で3、4匹釣れたと思います。


なんというか、バス釣りの奥深さというか
面白さを実感した釣りでした。


そして、当時、そのことをブログに
書いたところ、、、



クランクベイトの早巻きの思い出



なんと!!

=====================
霞親父こと吉田幸二さんが
「いい釣りをしてますね。」

=====================

と私のブログにコメントくださったのでした!!


このときの釣りは、バスだけでなく
吉田幸二さんまで連れてきてくれた
とても思い出深い釣りになりました。


ちなみに、
あれ以来、クランクの早巻きで
釣ったことはありません(笑)。



それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!







このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(クランクベイト)の記事画像
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
冷え込み前の最後の釣行【10月15日フローター釣行】
青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】
プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
同じカテゴリー(クランクベイト)の記事
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 冷え込み前の最後の釣行【10月15日フローター釣行】 (2021-10-22 18:00)
 青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】 (2021-10-17 07:44)
 プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】 (2021-10-04 15:53)



この記事へのコメント
クランクベイトの早巻きですか。
そんな使い方があったとは!
何かパターンにあったんですかね。
早巻きで思い出しましたが、大昔にダイワのトップケビー
の超早巻きで野池で釣った記憶を思い出しました。
未だになんで釣れたのか謎です。
前田信一
2016年06月15日 21:52
湯川さん、こんばんは!

クランクの早巻きで連続ヒット経験が
あるなんて∑(゚Д゚)

実はホームでクランクでGETした事無いので
明日ちょっと試してみますね(笑)

でも…こちらは明日雨予報…(~_~;)

濁流&劇濁りでなければイイですが…
気合い入れて頑張って来ます(`_´)ゞ

ではでは!

火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父
2016年06月15日 22:11
前田さん
コメントありがとうございます!

>何かパターンにあったんですかね。

そうなんですよー、どっちかというとリアクションだったのかなぁ、と
思うんですが、本当、普通のリトリーブスピードでは全く無反応だったのが、鬼のように早く巻くだけでバタバタと釣れたので、とてもびっくりしました!

湯川和幸湯川和幸
2016年06月15日 22:57
火曜日だけの釣り親父さん

コメントありがとうございます!

>実はホームでクランクでGETした事無いので
>明日ちょっと試してみますね(笑)

是非是非チャレンジしてみてください!

私も今日、いけなかったので、明日の夕方ちょこっとだけ
いきたいと思ってます。

ぜひ明日の釣行頑張ってくださいね!

湯川和幸湯川和幸
2016年06月15日 22:59
活性が上がってからのクランクの早巻きは釣れますよ(^.^)
むしろスロースピードだったりストップ&ゴーで釣った事のほうが無いです(^_^;)
Jun
2016年06月16日 03:28
Junさん

さすがクランク使いのJunさんですね!
コメントがかっこよすぎです。

なるほど、活性が上がった時に早まきが効くんですね。

うーん、奥深いなぁ、バス釣り。

ますます楽しくなってきました!

ありがとうございます。

湯川和幸湯川和幸
2016年06月16日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クランクベイトの早巻きの思い出
    コメント(6)