ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】

   

先週、とても楽しかった
車で5分のサブ野池。


今週も行ってまいりました!


時間はいつも通り
8時過ぎから12時頃まで。


天気は晴れ。


水温は8時頃で28度。


先週は12時頃で28度
でしたので、水温は少し
上昇したように思います。


釣果的には、、、、






ズバリ!!



2日で5匹!!



でした〜。



あれ?先週と違うなぁ(笑)。




もう和歌山県に
パラダイス野池は
存在しないのでしょうか?



しかし釣れないより
ずっといいので、
しばらくこちらで
楽しむつもりです!





さて、自分なりに釣れなく
なった要因を考えました。




その1

私がバスをスレさせた(笑)。


その2

週末にゴムボートが入った。


その3

前回より水質が
明らかに悪化していた。



です。



3に関してなんですが
最近、このあたり雨が
降ってないんですよー。


で、この野池は
前々から水質が
悪くなりやすい傾向が
あるように感じてまして。


この前まで通っていた
野池も、一昨年くらいに
通っていた野池も、基本
水質が良いんですよね。


風の影響か池の流れの
影響なのか、または
ウィードの量の関係
とかかもしれません。


どちらにせよ、そんな中
今回釣れたタイミングは
どれも風が吹いたときでした。



そして、面白いことに
2日間とも釣れた時間が、、、





ほぼ一緒。




9時頃と10時半頃、と
このタイミングでした。



二日とも同じような
天気でしたので、
風の吹く時間が一緒
だったんですかねー。



あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】

初日はまずシャロークランクで1匹。


あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】

次はメタルバイブの
リフト&フォールでした。

あまりにがっつり食って
くれたので、血が出てます。
(すみません、、、)



あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】

こちらは2日目。
1Mくらい潜る
シャロークランクで。

あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】

こちらはディープクランク。

岩場のエリアで一段深い場所を
横に引いて釣りました。

そして、すぐにもう1匹も
バイトしてきました!

あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】

自分が狙った釣りで
釣れるって本当に嬉しいですね!




あと、バスの引きが
前回より弱くなって
いたのは私の気のせい
でしょうか?


水質の悪化とも
関係してるのかなぁ
なんて考えてます。


あと、今回は釣れません
でしたが、夏の野池の
サーチルアーには、、、



ミノーが最強!!



ですね!!



今回はバイトするまでには
至りませんでしたが、
とりあえずバスが追っかけて
くるのが数多く見えるので、
これは非常に良いと思いました!



今回の主なヒットルアー

ノーマン DD22


デックス メタルバイブレーション



あとはシマノのスコーピオン。

ノリーズ のシャロースクエア(?)
(グーグルレンズで検索したら
出ましたが、どうなんでしょう?)

自分のルアー、ほとんど
ヤフオクの安いのばっか
なので、わからないのが
多いんです(笑)。









このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(魚探)の記事画像
初めての野池【9月17日フローター釣行】
ノーシンカーがあってよかった!!【9月15日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
【速報】この時期、釣れるってホント?
【速報】魚は深いが、なんとか11匹!
同じカテゴリー(魚探)の記事
 初めての野池【9月17日フローター釣行】 (2021-09-19 15:54)
 ノーシンカーがあってよかった!!【9月15日フローター釣行】 (2021-09-18 16:30)
 スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】 (2021-08-17 18:08)
 クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】 (2021-06-02 14:05)
 【速報】この時期、釣れるってホント? (2018-03-26 16:40)
 【速報】魚は深いが、なんとか11匹! (2017-10-04 16:06)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あっという間に釣れなくなりました!【7月28日、30日フローター釣行】
    コメント(0)