ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

今週は釣りにいけずじまいでした。

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。


こちらはメールマガジンのバックナンバー(2018年4月)です。
メールマガジンへのご登録はこちらから



=====================
今週は大好きなバス釣りに
いけませんでした!

=====================


ということで
水温のお知らせは
来週に持ち越しです。

すみません〜。




ところで、このところ
フローターの釣りで
考えていたことがあります。


野池の岸際がストンと
落ちる場所の釣り方です。


前回、前々回の釣りでは
岸際が1mくらいまでだとバスが
サスペンドミノーに良い感じで
反応してくれました。


しかし、それより深い岸際となると
まったく反応がなかったんですね。


そこに魚がいるのかいないのかは
置いておいて(笑)、そこを
なんのルアーで釣ろうかなぁ、と
今週はずっと考えたんです。


もちろんジグヘッドのワームなんかが
すごく良さそうなんですが、それだと
もう一本ロッドを持っていかなくては
いけません。


私としては、フローターは
ベイトロッド1本で済ませたいと
思っています。


また大好きなクランクベイトだと
岸際ギリギリのボトムは狙えないんですよね。


ということで、今のところ
私が良さげに思ってるのは、、、、

=====================
メタルのバイブレシーション
バイブレーション
スピナーベイトのフォーリング

=====================


これ以外には


=====================
サスペンドミノーのフックを
大きくしてスローシンキングにしたもの

またはバドンカドンク

=====================

を思いついております。


今週は釣りにいけずじまいでした。


前半の2つはボトムを素早くさぐれて
しかもリアクションを誘えるのがいいんですが
ボトムでウィードなどの根掛りが多くなりそうな
そんな気がしています。

スピナーベイトのフォーリングは
まだ釣ったことないので(笑)
いまいち実感がないんです。


後半の二つはどちらも
スローシンキングなので
釣りのテンポが遅くなると思います。


今週はこの辺りを試して
自分にあう釣りを発見しようと
思ってたんですが、、、、。


ともかく自分が気分良く
釣りができないと
なかなか私は続けられません。


次回の釣行でこの辺りを
チャレンジするのが今から楽しみです。



それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!





このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事画像
8月6日フローター釣行
7月30日フローター釣行
7月23日夕方1時間のオカッパリ
7月17日フローター釣行
水温はもう31度!!
7月9日フローター釣行
同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事
 8月6日フローター釣行 (2018-08-10 08:41)
 7月30日フローター釣行 (2018-08-08 08:39)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 09:42)
 7月23日夕方1時間のオカッパリ (2018-07-24 08:47)
 7月17日フローター釣行 (2018-07-18 09:26)
 水温はもう31度!! (2018-07-13 09:26)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今週は釣りにいけずじまいでした。
    コメント(0)