ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 ブラックバス:ロッドインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

【レビュー】シマノ ルアーマチック B58L

   

シマノ(SHIMANO) ルアーマチック B58L




先日、シマノのロッド「ルアーマチック B58L」を購入しました。

2度ほどこれで釣行に出かけたので簡単にレビューします!



これを買った理由は

1、長さが6フィート以下
2、Lということでミノーなどのジャーキングに良いかな?
3、お値段も大変安い!!

と思ったからです。




1、長さに関しては

私はフローターがメインですので
どうしても6フィートだと長すぎるように感じます。

特にライントラブルの際ですね。

ですので、ここは自分としては絶対でした。



実際に2度釣行してみて、やっぱり短くてよかったです(笑)。

またキャストも短い方が決まりやすいのでいいですね!

また思っていた以上にロッドが軽いです。

ひたすらハードルアーを投げることが多いので
これは助かりました。

(もちろんもっと高いロッドの方が絶対いいと思います(笑))




2、ルアーのアクション


また、ミノーやシャロークランクに
アクションしやすいものが欲しいと思ってました。

手元にダイワのミディアムのロッドがありましたので
それと違う方向で、と考えてました。

実際に釣行して見て思ったのは、
Lに感じない(笑)です。

あくまで私の感覚ですが、MLくらい。


値段もそれなりですので、デロンデロンのものでも
しょうがないと思ってたのですが、全然しっかりしてます。

ミノーのアクションにはもっと柔らかい方が
個人的には好きですが、これでも全然問題ないと思います。

大きめのラトリンログでちょうど良いけど
ボーマーのミノーでは少し強いかな?くらいの感覚です。


また、意外に大きいルアーを投げても平気です。

ザラスプークやビッグバドでも全然怖くないです。

そして、魚をかけた際に、もっと魚に主導権を取られるかと
思ってたんですが、その辺りもちょうど良いです。

これ以上望んだからバチが当たるかも(笑)。



3、コストパフォーマンス


間違いなく良いです。

ロッドやリールは詳しくありませんが
1万円くらいと言われても違和感がありません。

別の候補として、スミスのビーエリアファンBAF-CG47UL
も考えてたんですが、これで十分かも(笑)。


一番驚いたのは、意外にバーサタイルというか
これ一本で私は全部すみそう、ということです。

基本的にロッド一本で釣りをしたい人間なので
これは嬉しい誤算でした!!

3Mクランクも全然大丈夫そうなので
またこれ一本で釣行して、いろいろ
試してみたいと思います!





ざっとこんな感じです。


今まで、20年くらい前に地元の釣具屋で
リールとセットで買った二千円か三千円くらいの
ロッドも使ってました。

これでも陸っぱりでは全然問題ないのですが
フローターで5、6時間、ひたすらキャストしてると、
どうもこのロッドが重いことが気になり始めました。

そして、いつも釣り場から帰ることには手首が痛い(笑)。

ですので、もうちょっとだけマシなロッドが
欲しいと思ってたところに、楽天ポイントが
知らない間に四千円近くたまってましたので
これを購入しました。

ラッキーです(笑)。


ただ、知人の方のルーミスやらノリーズの
ロッドを触らせてもらったことがありますが
絶対にあっちの方がいいです(笑)。

そこまではよくありません、当然です(笑)。

(この辺りのロッドもうまくヤフオクで探せば
1万円以内で購入できるそうです)



あと、これとは別に今回の購入したきっかけは
先日の50アップを釣った時のことです。

それは、スピニングで釣ったんですが
その時のロッドはフェンウィックの
15年前の2万円くらいのロッドでした。

これだと全然やりとりしてて怖くなかったんですね。

そのあと、上の安物ロッドで20アップ釣った時に
すごくやりとりが物足りなく感じたんです(笑)。

これが今回ロッドを購入した理由で
一番大きいかもしれません。




最後に、


シマノさんの戦略かもしれませんが
このロッドでもっとレベルアップしたいと
感じたら、スコーピオンXT 5101F-2
くらいを購入すると思います(笑)。


【レビュー】シマノ ルアーマチック B58L
今回のロッドで釣った魚。30センチくらいでした。






そりゃ、こっちの方が良いに決まってます(笑)。


バス釣りメルマガやってます。
和歌山県の野池の状態を知りたいなら
こちらからご登録ください〜。


このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】 (2022-03-01 17:34)
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】 (2021-11-13 09:00)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】 (2021-11-10 05:56)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【レビュー】シマノ ルアーマチック B58L
    コメント(0)