ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

3mクランクに40アップでました!その2

   

こちらの記事はメールマガジンの
バックナンバーです。

メルマガは毎日配信してます!

メルマガのご登録はこちらから!
https://canyon-ex.jp/fx19702/RzQRaw






おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。



本日のテーマは

=====================
3mクランクに40アップでました!
その2

=====================

について。



まずは、いつもの岩盤の
ストレッチから流しました。


水質がかなり濁ってましたので
大きめのスピナーベイトで。




すると、開始数投で、、、


3mクランクに40アップでました!その2



=====================
32センチのバスがヒットです!
=====================


そして、減水でわかったことが
ありました。


なんと、この岩盤エリアの
ボトムにところどころ
大きな岩が入ってました。


バスがよく釣れるはずです!



また、最近、MLの柔らかめの
ロッドを使ってるのですが、
バイトしてからゆっくりバスを
釣り上げないと、バラすことが
多いです(笑)。


今までベイトロッドは
硬めのものが多かったので、
これも勉強になりました。


ロッドの硬さの違いで、
バスの弱り具合も違うんでしょうか?




さて、話を戻します。

スピナーベイトからシャロークランク
にチェンジしたりしながら、
シェード側の岸から探っていきます。


すると細い水路状のところで、
子バスがヒットしました。

子バスでもハードルアーで釣れると
嬉しいです。


また、目に見えるウィードの
エッジも探りましたが、ここは
ダメでした。


ミノーも少し練習してみましたが、
これも全然ダメ。


いつも子バスがよくいる場所で
試してみたんで見切りが
早くできました。


この辺り、同じフィールドに通う
利点ですよね!



そして、アウトレット付近まで
続くストレッチを、クランクで
探っていると、、、



長くなってきましたので、
続きはまた明日。




それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!


このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

最新記事画像
初チャターに初スピナーベイトフォーリングに初フリーリグ!!【10月13日フローター釣行】
青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】
プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】
水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】
秋めいてきたのかも?【9月22日フローター釣行】
初めての野池【9月17日フローター釣行】
最新記事
 初チャターに初スピナーベイトフォーリングに初フリーリグ!!【10月13日フローター釣行】 (2021-10-17 08:27)
 青龍が大活躍!!【10月7日フローター釣行】 (2021-10-17 07:44)
 プチダム風野池、再び!!【10月4日フローター釣行】 (2021-10-04 15:53)
 水温の変化が激しい!!【9月29日、30日フローター釣行】 (2021-10-03 17:39)
 秋めいてきたのかも?【9月22日フローター釣行】 (2021-09-23 14:46)
 初めての野池【9月17日フローター釣行】 (2021-09-19 15:54)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3mクランクに40アップでました!その2
    コメント(0)