ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

ゴムボートで40アップは釣れない?

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。



本日のテーマは

=====================
ゴムボートで40アップは釣れない?
=====================

について。



僕の個人的なお話ですが
そういやゴムボートで大きい
バスを釣った記憶がありません。

40アップは全てオカッパリか
合川ダムでのレンタルボートです。

なんでなのかなぁ、と
ちょっと考えてみたんですが、、、


ゴムボートで40アップは釣れない?



たぶん

=====================
オールで漕ぐ時の
バシャバシャがうるさい

=====================

ということと

=====================
キャスティングが決まりづらい
=====================


ことかなぁ、と思っています。



フットエレキなんかでも
極力踏まないようにするのが良い
なんて聞いたことありますし

自分がオカッパリで
大きいのを釣った時は、
ちゃんとポイントにルアーを
投げられたときが多いように
思います。


もちろん、シーズンが良ければ
バスが追っかけてきてくれますが
なにせゴムボートは、、、、


=====================
巻物が苦手なものでして(笑)
=====================


ですから大物狙いの人は
フローターをおすすめしておきます!


でも、ゴムボートも楽しいですよ!



それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!


追記

フェイスブックやここでコメントを頂いてわかったことは
 
みなさん、ゴムボートで大きいのをたくさん釣られてました!

問題は私の腕のようです(笑)。
ですので、みなさんもぜひゴムボートでデカバスをゲットしてくださいませー!




このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】 (2022-03-01 17:34)
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】 (2021-11-13 09:00)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】 (2021-11-10 05:56)



この記事へのコメント
はじめまして。足あとより参りました^^

これすごくよくわかります。
ゴムボもカヤックも流されるのでピンポイントで狙いづらいですね。
私は最近フローターなので、
ゴムボやカヤックが狙えない隙間を狙っています。

でもトップの釣りならゴムボは最高!
どちらも楽しいですよね^^

かしママかしママ
2016年06月08日 20:15
こんばんは。
エレキ等ないとポジション取るの難しいですよね。
スピニングでワームであれば、スキッピングで投げるのも良いかもしれません。
私は、ロングキャスト以外は大体スキッピングで投げてます。
立って投げれればいいんですけどね。
私は、今年30cm以上のサイズ釣って無いですが。。。
前田信一
2016年06月08日 21:12
かしママさん。
ありがとうございます!
トップの釣り、楽しいですよね!!
実は、私、今月フローター初挑戦する予定です!
お仲間に入れさせてもらいます。
宜しくお願いします。

前田さん
コメントありがとうございます。
スキッピングを今、一生懸命練習してます!!(笑)。
ああ、私も今日釣った28くらいが最高です(笑)。
またうまくなったらご報告させていただきます!!
ありがとうございました!

湯川和幸湯川和幸
2016年06月08日 21:22
初めてのコメント失礼しますm(_ _)m

早速遊びに来ちゃいました(笑)

僕はほぼオカッパリしかしてないですが
ゴムボートでの釣りも楽しそうですね(^-^)

自分のホームでも暖かくなってきたら
プカプカ浮いてる方達がだいぶ増えてますが
いつもちょっと羨ましいなぁ〜〜と
思いながらやってますね!
湯川さんも色々とお忙しいかと思いますが
お互いエンジョイフィッシュ
していきましょうね!

またちょくちょく遊びに来ますm(_ _)m

ではでは!

火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父
2016年06月08日 21:48
火曜日だけの釣り親父さん

コメントありがとうございます!

僕がゴムボートで釣りをする理由は
単に、オカッパリだとなかなか釣れないからです(わらい)。

オカッパリでもちゃんと釣れる腕を磨くために
ボートに乗ってます(本当かなぁ?)!!

どうぞ宜しくお願いします。

湯川和幸湯川和幸
2016年06月09日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゴムボートで40アップは釣れない?
    コメント(5)