ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

野池の夏の釣りでの勘違い

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。



本日のテーマは

=====================
野池の夏の釣りでの勘違い
=====================

について。


僕は、以前バス釣りにはまってた頃は
それはもうバス釣り本をたくさん買って
たくさん読んでたつもりだったんです。

しかし、今になって読み返して
内容をぜんぜん理解してなかった
なぁと気づきました(笑)。

当時は、だからあんなに
釣果にムラがあったんですね!



特に今日のテーマのこれ。

=====================
野池の夏の釣り
=====================

です。



教科書的には

=====================
野池だと深い中央部や流れのミゾや
アウトレット付近が良い
(ともかく深い所や流れのあるところ)

=====================

と思うんですが

だいたいバス釣り本の場合
こういう場所を「沖」って
書くじゃないですか?

和歌山の白浜に住んでると海が
近いせいもあって「沖」だと
もうずっと向こうなんですよね(笑)。

イメージとしては遠洋漁業っぽいんです。
タンカーが通ってるんです。

=====================
だから、野池に沖はない!!
=====================

とずっと思ってました(笑)。



同じようなもので「岬」も危険です。

僕の岬は潮岬なんです!!


あれを岬と思ってしまったら、、、、


野池の夏の釣りでの勘違い




=====================
野池に岬はない!!
=====================

んです(笑)。


そんなことを思い出しました。



また

小バスでも結構満足出来る

ということと

夕まずめのトップゲームばっかり
やってましたから(それで結構釣れたんです)
そこまで真剣に「沖」や「岬」のことを
考えなくても楽しめたんです。


ただ、今はフローターやゴムボートで
出撃することがメインになりましたので
せっかくですから、このあたりの「沖」や「岬」
の釣りで釣ってみたいなぁ、と思っております。

=====================
今の今まで、野池のど真ん中で
バスを釣り上げたことがないので
本当に楽しみです!

=====================

まだまだやってみたいことが
たくさんありますね!

バス釣り、楽しいです!!



それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!





このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】 (2022-03-01 17:34)
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】 (2021-11-13 09:00)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】 (2021-11-10 05:56)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野池の夏の釣りでの勘違い
    コメント(0)