ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

時合いがすべて

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。




本日のテーマは

=====================
時合いがすべて
=====================

について。



またまた野池にフローターで出撃してきました!


今回の釣果は、、、

=====================
良いサイズのバスを5匹。
5匹とも36から43くらいの間です(ちょっとサバ読んでます!)。

=====================


まぁ、しかし和歌山バスは非常にひきます!

ロッドを水面まで引っ張られちゃいます。

最高に楽しいです(笑)。

また実は、確実にこの日一番の大きなバスは
ラインブレイクしております!

あれは、とっても残念でした!





それでは、詳細です。


釣行時間 13時30分から17時まで
水温 28度
天候 晴れたり曇ったり雨降ったりでした
水質 前日の雨などで濁ってます


まず、フローターの準備ができた頃は
良い感じの風が吹いてまして、
岸際に波がバシャバシャなってました。

夏にはとっても良い感じじゃないですか!!

ただしフローターで移動するには
嫌な感じの強い風です(笑)。


今日は、タックル二つ(ベイトとスピニング)
でしたので、喜んでスピナーベイトを投げ倒します。

いつもは投げないアプローチポイント近くの
駆け上がりポイントから(オカッパリポイントなので)。


そこで10投もしないうちにヒット!!

しかもでかい!!!

やっと引き上げると、この日一番大きいサイズの
40アップでした。

かなりいい感じの引きでした!

時合いがすべて



=====================
「風が吹いたらスピナーベイト」
=====================

身にしみました!!



しかし、そろそろメジャーも持っていかないと
サイズがかなり適当ですね(笑)。


さぁ、今日も最高のスタートです!!


そのままぐるーっといつもどおり池を
回りながらスピナーベイトを投げます。

が、時々子バスが追いかけてくるもアタリはなし。

風も止みましたので、ここでバイブレーションに変更しました。


そのままどんどん投げていくと、アウトレット付近でヒット!

でも、なんかバレそうだなぁ、と思ってたらバレました!!


反応あることがわかったので同じポイントで投げていると
またヒット!!

これはちゃんと水揚げできました!

多分35から38くらいだと思います。

今日は、ハードルアーで2匹ゲットできました。

大満足です。

時合いがすべて



そのままバイブレーションでアタリのないまま
いつものおいしい岩盤ストレッチです。


ここで、いつものグラブのノーシンカーに変更。

天候も急に雨が、、、。



すると、またまたヒット!

これもひきます!

ようやく水揚げすると多分40くらいのバスでした。

ラッキーです!


時合いがすべて



そして、ちょうど「糸井重里のバス釣りナンバー1」の
攻略本に載っていた、岩盤のクラック(裂け目)を
意識してキャストしてますと、、、


ヒット!!


ものすごい引きです!!!


一生懸命耐えていると「プチン!!」

残念、ラインブレイクです。

間違いなく今日一番の引きでした。

いつかリベンジします!!



そして、一度上陸して少し休憩した後
また岩盤ストレッチを。

そして、岬近くで着水と同時にヒット!!

またまた40くらいのバスでした。

時合いがすべて



この後、ノーシンカーのグラブメインで
池を一周しました。

途中の岬近くでフォーリングにヒット!

またまた40近いバスでした。

時合いがすべて


その後、小バスのアタリは
あるものの、バスは釣れませんでした。

また最後に岩盤ストレッチを流すも無反応でした(笑)。



結局、バスが釣れたタイミングって、、、


=====================
雨が降り出したとか、風が吹いていた
=====================

などの神様頼み的なヒットでした。



今回は、その時、その場にいた
私がすばらしいということにしておきます(笑)!!


なんにせよいい感じで釣ることができて嬉しいです!




それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!


今日はこちらのスピナーベイトで釣りました!



このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】 (2022-03-01 17:34)
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】 (2021-11-13 09:00)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】 (2021-11-10 05:56)



この記事へのコメント
湯川さん、こんにちは!
ナイスサイズのバスさんを
バク釣りですね〜(笑)

おめでとうございます(^ー^)ノ

スピナベにバイブとは、自分冬しか
使ってなかったので
ちょっと試してみようかなぁ〜〜と思いますが

自分のホームだと、巻物系をボトムまで
沈めると一発ロストなのでなるべく避けて
ましたが今ある在庫で今度試してみますね!

お互いバス釣り頑張りましょうね(^ー^)ノ

ではでは!

火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父
2016年07月08日 12:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
時合いがすべて
    コメント(1)