【速報】今日は子バスに遊んでもらいました!
本日もフローター釣行してきました!
釣果は、、、、
ズバリ!!
子バス8匹!!
今までクランクで釣れていた
一回り大きいサイズはまったくダメでした。
前回も同じように感じたので
これは季節が進んだ、ということでしょうか?
何より私の今やりたい釣りでは、まともなサイズの
バスの反応が得られないとわかったので、次回は、、
ワームとトップだけ
みたいな極端なやり方でのぞんでみたいと思います!
そうそう、フロッグに2発でたんですが
それはまともなサイズっぽかったです
(のりませんでしたw)
あぁ、また水温を計り忘れました。
時間は10時半頃から15時半頃までの釣行でした!
そうそう、そろそろウェーダーから
高校の運動部の部室の匂いがしてきます(笑)。
夏本番ですね!!

開始早々にピーナッツにアタックしてくれました!

このバスは、冠水している木の枝を
するっと抜けたところで食ってきました。
面白かったですよ!!!

今日の天気は曇ったり晴れたり、な感じでした。
最初に浮かんだプチダム風野池は濁りがきつかったですね。

こちらは本湖で釣れた子バス。
岬周辺で、シャッドを軽くジャークすると反応してくれました!

こちらはもう一つの岬周辺。
ここで3、4匹ほどパタパタと釣りました。
このポイントが一番魚影が濃く、水深4Mほどのところで
固まってる魚がたくさんいるのですが、それは釣り方が
全然わかりません(笑)。
自分なりにいろいろ試したんですが、、。

今日は岸際は子バスばっかりの反応でした。
次回は自分の発想を切り替えて
自分がやらなさそうなことをやってきます!!
今日のヒットルアー
釣果は、、、、
ズバリ!!
子バス8匹!!
今までクランクで釣れていた
一回り大きいサイズはまったくダメでした。
前回も同じように感じたので
これは季節が進んだ、ということでしょうか?
何より私の今やりたい釣りでは、まともなサイズの
バスの反応が得られないとわかったので、次回は、、
ワームとトップだけ
みたいな極端なやり方でのぞんでみたいと思います!
そうそう、フロッグに2発でたんですが
それはまともなサイズっぽかったです
(のりませんでしたw)
あぁ、また水温を計り忘れました。
時間は10時半頃から15時半頃までの釣行でした!
そうそう、そろそろウェーダーから
高校の運動部の部室の匂いがしてきます(笑)。
夏本番ですね!!

開始早々にピーナッツにアタックしてくれました!

このバスは、冠水している木の枝を
するっと抜けたところで食ってきました。
面白かったですよ!!!

今日の天気は曇ったり晴れたり、な感じでした。
最初に浮かんだプチダム風野池は濁りがきつかったですね。

こちらは本湖で釣れた子バス。
岬周辺で、シャッドを軽くジャークすると反応してくれました!

こちらはもう一つの岬周辺。
ここで3、4匹ほどパタパタと釣りました。
このポイントが一番魚影が濃く、水深4Mほどのところで
固まってる魚がたくさんいるのですが、それは釣り方が
全然わかりません(笑)。
自分なりにいろいろ試したんですが、、。

今日は岸際は子バスばっかりの反応でした。
次回は自分の発想を切り替えて
自分がやらなさそうなことをやってきます!!
今日のヒットルアー
タグ :報速
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。