ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本当は教えたくない!和歌山の楽しすぎるバス釣り日記

和歌山県在住の音楽家「湯川和幸」がプレッシャーにそれほどさらされていないバスフィッシング本来の楽しみをお伝えします。
特にフローターを利用した野池のバスフィッシングについて書いていきます。

テキサスリグなどのシンカーの基準って?

   

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。




本日のテーマは

=====================
テキサスリグなどの
シンカーの基準って?

=====================

について。




釣果報告は少し休憩です。


今日のテーマは
ヒロ内藤さんのビデオからです!


テキサスリグなどでワームに
シンカーをつける場合に
どういった基準で重さを
選ばれてますか?


もしくは、その目安って
ご存知ですか?


私は知りませんでした!


なんとなく、ベイトタックル
だったら4分の1か8分の3、
カバーの濃いところは2分の1など
そんな感じで適当に決めておりました。



ですが、一応、これにも
目安というか基準があるそうです。



それでは、そのワームの沈む速さの
目安とは、、、、、


テキサスリグなどのシンカーの基準って?



ズバリ!!

=====================
全てセットした状態で
1秒間に30センチ沈むスピード

=====================

が目安だそうです。


よくわかるようなわからないような(笑)。



このスピードは魚が
ワームを追いやすいスピード
なんだそうです。


もちろん、急な水温低下などの
低活性時には、もう少し
ゆっくり沈めてバスが
ワームを食べるタイミングを
作ってあげるそうです。


ただ、ボトムは必ず感じられる重さに
するのがコツだそうですよ!





通常、ヒロ内藤さんは、
テキサスリグの場合、
4分の1と8分の1を
2つ用意されるそうです。


そして、
1.5M以下なら8分の1
それ以上の水深なら
4分の1で攻めることが
多いそうです。


それならよくわかりますね(笑)。



何かしらの皆さんの
バスフィッシングの参考に
なれば幸いです!


私も次回の釣行は
この辺りを参考にして
テキサスをやってみたいと
思います!


それでは今日も
笑顔でフィールドを後にしましょう!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!








このブログの人気記事
2021年の初フィッシュゲットです!!
2021年の初フィッシュゲットです!!

クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】
クランクベイトで44、40、34の3匹ゲットです!!【6月1日フローター釣行】

まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】
まぐれで40アップ1本【6月7日フローター釣行】

いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】
いろんなルアーで楽しみました!【7月21、22日フローター釣行】

スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】
スピナベ祭りでした!【8月16、17日フローター釣行】

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】
初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】
なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】
今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】
クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】
シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ついに水温は14度代へ【2月28日フローター釣行】 (2022-03-01 17:34)
 初釣行で50アップ!!【1月7日フローター釣行】 (2022-01-07 16:49)
 なんとかクランクで絞り出しました【11月19日フローター釣行】 (2021-11-30 15:57)
 今年最後のプチダム野池【11月11日フローター釣行】 (2021-11-13 09:00)
 クランクで36センチを含む6匹【11月8日フローター釣行】 (2021-11-12 16:47)
 シャロー不発、池のど真ん中キャロで3発【11月5日フローター釣行】 (2021-11-10 05:56)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テキサスリグなどのシンカーの基準って?
    コメント(0)