8月10日子供たちと渓流釣り
最近、バス釣りに行ってません。
理由は暑すぎるのと(笑)
夏休みにはいって、、、、、、、
子供たちがいつも家にいる
から。
なかなか子供たちだけ
家において釣りにいく気になりません。
そのかわり、ときどき
子供たちを誘って
地元の川の渓流で
オイカワやハヤなんかを
エサ釣りで楽しんでます。
ということで、
今日は長男と二人で
出かけてきました。
二人で水着を着て
Tシャツと帽子をかぶって
川を釣りあがってみました。
開始早々、かなりおおきめの
オイカワをゲットです(笑)。
いつも釣りをする淵より
今日は全体的にサイズがよかったです。
こんな感じで小場所を
どんどん釣っていきます。
途中、私がはいていたサンダルを
川に流してしまいました(笑)。
ちょうど、この写真の場所で
サンダルが止まったんで、、、、、
泳いでとってきました(笑)。
こんな冷たい水で泳ぐなんて
子供の時以来かも。。。
息子と二人で大爆笑でした。
こちらは先週の釣りの写真です。
いつもの淵のポイント近く。
涼しくてクーラーはいらないです(笑)。
このとき、娘が瀬を流していて
この日いちばんのサイズの
オイカワを釣りました。
これは正直、驚きましたね~。
さてさて、
結局、今日は2時間ほど釣りをしました。
釣果は二人で40匹ほど。
エサ釣りでも、
最初のキャストが重要ですね~。
反応はずっとあるんですが
なかなかのらなかったり
サイズが小さくなったり。。。
早い段階で大物のタナを発見して
そこを通すのがポイントかな?
と思いました。
なんにしても、いつもゲームばかりしてる
長男も今日は大満足だったようです。
私も楽しかったです!
関連記事